【ER】名古屋侵攻阻止作戦~Exclusion of raid~
Introduction

MS-01J(飛燕)
突如、名古屋に大量にナイトメアが出現したという報せがSALFに入る。
東京襲来時と大きく異なるのは、生身のライセンサーでは太刀打ちが困難であろうサイズのナイトメアが多く出没しているということだ。
しかし、だからといって対抗が困難かというとそういったことはない。
名古屋といえば日本有数の工業地帯に含まれる都市であり、昔からの自動車産業に加え、現在は複数のメガコーポの生産工場を抱えている。
そして、急激な新米ライセンサーの増加により供給が追いついていなかった対ナイトメア用人型兵器――『アサルトコア』の生産速度が向上し、SALFに所属している、或いはこれから所属する全てのライセンサーに貸与する目処が立った。
皮肉なことだが、新たな力を振るうにはもってこいの機会でもあった。
更新情報(2/14更新)
大規模作戦第二フェーズリプレイ公開!
名古侵攻阻止作戦のエピローグノベルは2/20頃公開予定。
スケジュール
- 12月14日:連動シナリオ第1弾公開開始
- 12月27日:連動シナリオ第2弾公開開始
- 1月
1110日:大規模作戦第1フェーズ行動入力開始
- 1月16日午前10:00:行動入力終了
- 1月31日:第1フェーズ結果公開予定
- 2月1日:第2フェーズ行動入力開始
- 2月6日午前10:00:行動入力終了
- 2月14日:第2フェーズ結果公開
- 2月20日:エピローグノベル公開
アサルトコア諸注意
●アサルトコアについて
12月14日よりリリースされる連動依頼から、アサルトコアの使用が解禁されます。
アサルトコア自体の大まかな設定、またアサルトコアシナリオについての解説は以下を参照してください。
・ワールドガイド:アサルトコア
・チュートリアル:アサルトコアシナリオについて
・ワールドガイド:戦闘ルール
(アサルトコアや大型エネミーが存在する場合のルールの追記があります)
また、ショップで簡易なアサルトコア用装備の販売も開始しました。ぜひご購入ください!
大事なこと:
・ライセンサーがアサルトコアに乗っている際、イマジナリーシールドはアサルトコアに搭載された専用のEXISにより、アサルトコア自体を護るシールドとなります
・アサルトコアの生命力が0以下となった場合、生身での戦闘でライセンサーのシールドが消失するのと同様にアサルトコアを護るシールドも消失します
・ライセンサーに対してとは異なり、アサルトコアにヒール等、対象を適合者に限定している生命回復スキルは効きません(ヒールで生命値は回復しません)