希望配置7
■心情
スチェンカ・ナ・スチェンク!
こんな競技がこの世界にもあったんだね!
これはボクもがんばらないといけないな
ノコノコ族の誇りにかけてね!
■目的
ノコノコ族の誇りを守る
■準備
EXISの強化って、まだよくわからなくてボクはやってないんだ
でも!
これまでずっと一緒の相棒だもの
未強化だってきっとボクに応えてくれるさ!
■行動
あなたにとってEXISとは?
「う~ん、改めて訊かれると何だろうな。相棒、かなぁ」
なに?キメ顔するの?
「ボクの相棒だよっ」(きりっ)
ソコロフに負けじとムキムキッポーズを取ってアピールする
ノコノコ族はアピールでも負けられない
「ふんっ!むんっ!」
正々堂々、壁対壁だっけ?
試合に臨むよ
チーム戦?
同じ列の人が、同じチーム?
●戦闘
思いっきり叩いても平気なの?
相手のひともライセンサーだから、頑丈なんだね
じゃあ、がんばって叩くよ!
競技の主旨からすると、きっと打撃戦が好まれるんだよね
じゃあ投げ技や関節技はなしで、とにかく叩くよ
「おりゃあっ!」
「でやぁ!」
相手から殴られたときも仁王立ちで受け切る
壁対壁ってこういうことでしょ?
「あいたっ!」
「ぐぼぁっ!」
生命力半分で【ヒール】【ハイヒール】を使おうかな
でも観客の反応を見て、受けがよくなさそうなら回復は使うのやめるよ
目的
魅せる戦いを心掛け、みんなで観客を楽しませる事
配置
8、相手はヴァルヴォサさんねっ
一言
「人の想像力は無限大、それを力に変えてくれるのがこのEXIS!
開発してくれた技術者や企業の人達に、この場を借りて感謝するわ!」
これのおかげでナイトメアと戦えるようになったんだからね
行動
エキシビジョンマッチという事で、勝敗に拘らず場を盛り上げるように戦うわ
ライセンサーのクラスがどういった物かを見せてあげたいわね!
当然反則行為は一切やらないわよ、あたし達で最高のショーを見せてあげましょう!
「派手に行くわよー!力こそパワー!」
相手はヴァルヴォサさん、あたしとは真逆の前衛職よ
素早いからあたしが攻撃を当てるのはかなり苦労しそうね
逆にあたしは防御力が高いから、攻撃は一切避けずにタフネスさをアピールするわ
攻撃を受ける時は【ウォールスキン】で障壁展開
「まだまだ、あたしの守りは抜けないわよ!」
攻撃の際は一撃一撃が重そうに見えるよう、腰を入れて思いっきり振り切る
【フォールバッシュ】を積極的に使い、【ヘヴィバッシュ】は必殺技って感じで繰り出すわっ
もし当たったら追撃せずに立ち上がるのを待ちましょう
「せっ!はぁ!でぇりゃあああ!」
スチェンカ終了後
みんなをお風呂とご飯に誘うわ、こういうイベントの後は定番よねっ
みんなで一杯…あっ、勿論未成年はジュースね!
「私にとってEXISは、守る為の相棒です!
○行動
配置2番
礼節は大事に。勝っても負けてもいい。失礼のないよう全力で
「緊張するけど、頑張らなきゃ…!よろしくお願いしますっ
ラウンドシールドで防御して殴ってが基本
防御時は受け流せれば受け流して可能な限り衝撃を抑える
避けられる時は回避を選択
あと2撃で倒れそうな時はテンプルムシールドに持ち替え自身へヒール、回数切れでハイヒール使用
回復回数が尽きたら獅子王に変更、インパクトシェルで攻める
たまーに性能が良くないとか言われるラウンドシールドだが、ジャイアントシールドやテンプルムシールドに比べたら身軽に動けるから重宝している
(今回は庇うとペナルティがあるのでやらないが)庇う時に動けないければ守れない
終了後
勝っても負けても対戦相手のモーリーさんに挨拶を
「お相手、ありがとうございました…!!
アドリブ歓迎
配置:5
心情
「せっかくやから宣伝も兼ねますかね。強化資金高すぎるやろ…(遠い目
行動
『ジャンク屋よろしく』の旗を振りながら入場
「EXIS?そんなもん決まっとるやろ。生きてく為の手段の一つや。使えるもんはなんでも使う…生きるためには当然のことやろ?」
「さてさて…基本的に俺はこういう戦闘は得意ではないんやけどなぁ(楽しそうな笑み
戦闘開始のタイミング周りの様子を見て三木と話しながら決める
「どないする?観客もいっぺんに全部見るんは困るやろし妹も気になるんちゃうか?
スタートはコイントス
普段なら落ちる前に仕掛けるが今回は普通落ちてからスタート
基本は回避からのカウンター
自分が回避をメインに動くことを相手に徹底的に印象づけるように動く
立ち位置は受け流し使用しつつ超接近戦三木を中心に不規則に円の動き
戦闘範囲が狭い上下手に距離を取ると得物の差もあるのでそれならば張り付いて相手の動きを見つつ対応した方がやりやすい
飛雀幻舞は相手の技に合わせて使用
勝ちを決めに行く際は回避と見せかけてさらに踏み込みあえて受けそのままパワークラッシュ
射程0武器なので他に影響はないので全力で放つ
「できる仕込みはせいぜいこの程度や!肉をきらせるベタなやつやけどな
試合終了後は三木と考察を行い今後に生かす
「つーか強化費用が高すぎるわ…とりあえず現状でやるしかないわな
ワタシにとってのEXISは?『ワタシのダンディズムを構成する一要素、さ』なに?意味が分からない?頭じゃない、心で理解するのさ。ふぉっふぉっふぉ。
【戦闘】
ワタシは6番で、敦殿と対戦予定さ。
敦殿がコインを弾いて、それが地面に落ちた瞬間から撃ち合うよ。
戦略としては、避けたり守ったりという芸当が出来ない以上、一気に畳み掛けての短期決戦しかないね。
『スナイピング』によって移動を捨て、頭部を中心とした急所を狙って射撃するよ。
スナイピングを使い終わっちゃったら『ポイントショット』に移行だね。
万が一狙撃銃の内側に入られたら、隠し玉であるハンドスピナーに持ち替えての『旋空連牙』をドヤ顔で使うさ。
勝てたときは銃を高らかに掲げて、観客の声援に応える。負けるときは「素晴らしい。ワタシもまだまだんでぃだったか……」とか言いながら崩れ落ちる。
■心情
見世物になるのは慣れちゃいないが、戦うのは嫌いじゃないし、やってみようか
■目的
大鷲の爪翼で放つ多彩な攻撃で、観客を魅了してやるさ
ついでに、あたしのような人間じゃない放浪者に対する偏見が減るといいね
■行動
『あなたにとってEXISとは?』→「ナイトメアに対抗できる手段だ。つまり希望だね」
配置:3
ユウがあたしの対戦相手だ
大鷲の爪翼は元々射程0だから、インファイトを挑むよ
あたしの持ち味は行動の素早さだ。アクロバティックな動きで観客を楽しませる
「さ、かかっておいで、ユウ。楽しもうじゃないか」
ユウの攻撃は「飛雀幻舞」も使って避ける
当たったら一撃でノックアウトだろうからね
「さすが、重い一撃だねえ」
ユウが大技を繰り出すときは、「幻影幻舞」の方を使おうか
あたしの想像力の残像、つまり赤い影になるかね
ユウも観客も惑わし、目を引き付けてやるさ
「当たったと思ったかい?」
攻撃は、観客が盛り上がりそうなタイミングで「旋空連牙・心」使用
あたしの素早さ、スローで再生しないと観客は捉えられないかね?
こうやって戦うことで、あたしも一人の「人」であることが観客に伝わるといい
見た目はだいぶ違うし、他にもいくらか異なるところはあるが、共通点だっていっぱいあるんだよ
戦闘が終わったらお互いを讃えよう
-
聖ママ
珠la2593
放浪者|
20才|
女|
ゼルクナイト×
スピリットウォーリア
「私にとってのEXISは、未来(子)を共に守る戦友ですね」
嫋やかに笑う。
体を包む和の意匠が施されたSALFスーツ(全身図参照)でファッション性もアピールしつつ、腰に剣を3本、背中に大剣を一振りの刀剣淑女。
「ミコトさん。よろしくお願いしますね」
4に付き、深々とお辞儀。
器用貧乏タイプで武器によって立ち回りを変える戦闘スタイル。
最初はソード。
「初期配備の量産品ですが、拡張と強化で威力だけなら3ランクの小太刀に届いております」
旧型と新型の構図でミコトさんと打ち合う。
「足りない命中補正も」
ライトスラッシュ。
「この新スキルなら補えますね」
次は知覚のルーンソードと物理のラヴィーネソードを交互に切り替えながら切り結びます。
武器のお陰で幅広く戦術を取れることをアピール。
あまり積極的には攻めずに受動的で、攻撃は武器で受けます。
ミコトさんを激励し、他の皆さんの戦術もリスペクトします。
シールドが4割を切った時点で。
「私は何と無礼だったのでしょうか。貴女の姿を見ていたいばかりに、攻め手に回らずにおりました」
切り札の獅子王を抜く。
「私のすべてで、貴女に挑みます」
威圧を彼女のみに発動。
此処から回避をし始めます。
捌ききれない攻撃は防御力で耐え、勇猛なる行軍により自己回復。
攻勢に出ます。
勝敗に関わらず。彼女の頭を撫でて。
「貴女と戦えて、光栄でした」
アドリブ/絡み/歓迎
◆『あなたにとってEXISとは?』
一言で言えば「相棒」だなっ!
ライセンサーになって、初依頼(β依頼)から一緒に戦ってる…当時はそのまんま殴って使ったりもしてたけどなw今はIMDにも当時に比べりゃ慣れたし、学んでつけた力を増幅してくれる心強ぇ相棒だ。こいつが居てくれっから勇気が湧く、敵に向かって何とかしてやるって思えんだ!……そして多くの人の笑顔を護っていきてーって思ってんぜ♪
◆配置
1番※対戦相手はベル ダンディ(la0809)
◆心情
近接戦って普段とは土俵が違ぇかも知れねーけど、俺の出来る限りを見せねーとな。
俺の持ちうる全てをゴエティアに籠めて打ち込むぜ!!
◆行動
試合開始の合図を演出※西部のガンマン風にコイントスで地面に落ちたらスタート。
両足を確り地面に踏ん張り、小細工なし、全力のIMDを【光り眩む白】としてぶっ放す!!
「これが、俺の全力!!最強の一撃だっ!!いっっっっけぇぇぇ~~~~!!」
「へへっ楽しかったな♪」